BLOG遠山峰輝のつづる日常
Category Archives : BLOG の記事一覧
-
UPDATE
2019.11.09
-
朝、24巻続いた鬼平犯科帳を読み終わった。いやあ、いい本だった。やはり池波正太郎のフォーカスがたまらない。日常の中で起こるちょっとした人情をドラマティックに描くところ、やはり人情っていいですね。人はこ...続きを読む
-
UPDATE
2019.10.27
-
なんか最近、とあるプロジェクトでばたばたしており、久しぶりにブログを書きます。週末に新潟のある民間病院で講演(研修)を行いました。ここは実は懐かしい病院で遠山が前職を退職後、医療の詳しいことが全くわか...続きを読む
-
UPDATE
2019.07.07
-
今週の日経ビジネスの特集は「再考:持たざる経営」です。昔から日本企業は土地や不動産、設備など全て自前で抱える傾向があったが、バブルの崩壊とともに、資産を持たない経営へと向かった。しかし、ここに来て、持...続きを読む
-
UPDATE
2019.06.29
-
ブランド力という言葉があります。これは経営学的には重要なマーケティング用語の一つなのですが、学問的な話はさておき、ブランド力というのは経営にとってはいい意味で使われることが多いことはお分かり頂けるでし...続きを読む
-
UPDATE
2019.06.23
-
前回は外来再編(2)として、患者当たり看護師数に着目すると、入院では病院間のバラつきは小さいが、外来では大きいことを述べた。入院は看護基準なるものがあるが、外来はこれらがほぼ存在せず、各病院の裁量に任...続きを読む
-
UPDATE
2019.06.16
-
しばし、釣りやギターなど趣味に関して書いていたら、4月に書くと宣言した「外来再編」に関してすっかり忘れていた。前回は第一回目として、過去病床転換が多く実施された一方で、それに伴って変化するであろう外来...続きを読む
-
UPDATE
2019.06.09
-
今週の日経ビジネスの特集は「同族経営」。同族経営は一見、否定的な印象が多いが、経営指標などを見ても実はそうではないことなどが述べられている。同族経営というと、前職であるマッキンゼー時代に行ったプロジェ...続きを読む