NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

NEWS & COLUMNニュース&トピックス

マルチタスク化

UPDATE

2018.10.28

星野リゾートの大きな成長の一つの要因に「マルチタスク化」という概念がある。日本語に訳せば多能工化である。もともとは工場の生産性ラインで取り入れられた概念であると思う。旅館やホテルは、通常、フロント、調... 続きを読む

ESG経営と病院

UPDATE

2018.10.21

最近、ESG経営という言葉が使われる。ESGとは、環境(Environment)、社会(Social)、 ガバナンス(Governance)の頭文字を取ったもので あり、企業が中長期的な成長を目指すた... 続きを読む

計画性がモチベーションを高める

UPDATE

2018.10.13

働き方改革が騒がれる中、企業としてどのように取り組めばいいのかという視点が重視される一方、個々人は何を意識して、どうこれに向き合えばいいのかということを考えてきた。自分は決してこれに対して教育的なこと... 続きを読む

ルーチン化は自分のモチベーションを高める

UPDATE

2018.09.23

前回は働き方改革が叫ばれる中、企業が行うべき取り組みは新聞その他で取り上げられることが多い中、個々人はこの改革により、何をどう変えるべきかという議論をあまり耳にすることが無いということを話題にした。働... 続きを読む

働き方改革と自己責任

UPDATE

2018.09.17

一時ほどではないが「働き方改革」はホットなトピックである。日本生産性本部によれば2016年における日本の生産性(時間当たり労働生産性)はG7中最下位ということ。実はデータを収集し出した1970年以降4... 続きを読む

本の値段

UPDATE

2018.09.09

読書が趣味の一つになってからもう5年くらい経過するであろうか。そもそも小さい頃から読書が苦手だった。特に小学生の夏休みの宿題になるような課題図書だ。夏目漱石の「吾輩は猫である」などは、何度読んでも最後... 続きを読む

サンマの季節です!

UPDATE

2018.09.02

今年はサンマが大漁だそうです。最近は釣りの目的が新鮮な魚を食べることになってきてしまったいるのですが、サンマ150円はすごいです。いろいろ釣りをするが、なんだかんだサンマの塩焼きが一番うまいと思うのは... 続きを読む