メディカルクリエイト 医療・ヘルスケア分野に特化したコンサルティング
NEWS & TOPICS
ニュース&トピックス
UPDATE
2020.09.13
先日、クリニカルパスの開発者とも言われるカレンザンダー氏が亡くなり9月10日に追悼の会が行われた。WEBで参加しました。たくさんのカレンとの思い出が頭の中を過ぎり、悲しい気持ちと、そして感謝の気持ちで... 続きを読む
2020.08.02
超久しぶりのブログになってしまいました。7月に二回、一人釣りしました。釣り友と釣りに行くのはもちろん楽しいのですが、一人で宿泊を伴って(できれば温泉)の釣りは極上の贅沢だなあと感じる。釣り友と釣りにい... 続きを読む
2020.03.29
機能分担やシームレスな医療が言われる中、地域医療連携が重要であることは言うまでもないであろう。ところで、地域医療連携にはいくつかのレベルがある。異なる病院同士で協力をしているレベル(これまでのパターン... 続きを読む
2020.03.01
毎年受けている人間ドックの検査から喀痰検査が消えた。この病院は癌治療で有名な病院であり、その健診センターによると、昨年一年間で喀痰検査により肺癌が発見されたのが一例もなかったそうである。喀痰検査をすべ... 続きを読む
2020.02.24
前回はコンサルタントの責任に関して書きました。今回はコンサルタントの権限に関して。ほぼ20年前に前職から独立して間もなくの頃。当時では名前が大きく知れた病院長の会合に呼ばれ、その後の懇親会で彼と話をす... 続きを読む
2020.02.16
先日ある自治体病院クライアントで新たな建築計画に対する妥当性評価を実施した。その建築計画を策定したのは同業である病院経営のコンサルティング会社である。計画では十分な投資対効果が期待できるようになってお... 続きを読む
2020.02.09
多くの病院から医師確保をどうすればいいかという相談を受ける。これは地方であればあるほど、中小病院であればあるほどよく聞かれる。客観的にみて、本当に医師を増やす必要があるのかと疑いたくなるケースでも、皆... 続きを読む