NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

NEWS & COLUMNニュース&トピックス

見える化

UPDATE

2018.12.13

久しぶりにプロジェクトの一環で救急隊へのヒアリングに訪問した。 経営改善と言えば、救急や紹介/地域連携など患者獲得ルートに係る改善課題はよくあることだが、ヒアリングで救急隊への訪問は何年振りかなという... 続きを読む

「役職者になりたがらない人が増えている」看護師の組織

UPDATE

2018.11.22

病院の中で一大組織といえば看護部ですが、看護部には看護部長がいて、各部署には師長、主任などがいます。最近、師長、主任になりたがらない人が増えているというのです。 もっとも、その登用にあたっては、役職者... 続きを読む

目標達成するための習慣について

UPDATE

2018.11.08

自分の目標を達成するには、目標達成をするための行動をルーティン化して無意識のうちに毎日行えるようにしていくことが重要です。習慣化されたことで、途中で諦めることなく自然と目標達成のための行動が継続して行... 続きを読む

思いやりとすれ違い

UPDATE

2018.10.25

なんだか恋愛コラムのようなタイトルですが、今回は実際に出会った事例を基にお話しようと思います。 皆様は、自分は相手のためになると思っている行為が、本当に正しいか不安になって行動に移せなかったり、逆に思... 続きを読む

患者家族として③~在宅より~

UPDATE

2018.10.11

病気で1年以上入院していた私の身内(文中では患者と表現)が、無事に今年の夏前に自宅退院した。 以前も書いたが、入院していた病院は大きな急性期と呼ばれる病院(以下X病院)である。退院後の計画は、退院日に... 続きを読む

医療広告改正から考える病院のビジネスチャンス

UPDATE

2018.09.27

街の中で見かける医療広告。これまでよく見かけるのは、駅や電柱(今や都心では地中化され見かけなくなりましたが)ではないでしょうか。しかし、どの広告をみても、皆同じようなことを記載してあり、心に響かないな... 続きを読む

「関係の質」を高めるために必要な行動ストロークとは

UPDATE

2018.09.13

「関係の質」を高めるためには、組織構成している全ての人たちの存在感を高め不安感を低くする事が必要です。この組織の一員になれてよかったと思えるよう、安心してそれぞれの人が力を発揮できる環境を整える事です... 続きを読む