NEWS
お知らせ
NEWS
お知らせ
UPDATE
あまりタイムリーな話題ではないが、皆さまはサプリメントの消費税をご存じだろうか。知人に「サプリの消費税は何パーセントですか」と聞かれたのは今年の3月頃のこと。 全く考えたこと(意識したこと)もなかった... 続きを読む
UPDATE
最近、知人と日本の医療について話をした時のことである。なぜだか相手と話をしていて時折違和感がある。その理由はすぐに明確になった。私は「日本を先進国である」という前提で話を進めていたが、相手は「日本はも... 続きを読む
UPDATE
私は仕事の中で、お客様との打ち合わせや社内の会議など、立場の異なる方々が集まって議論する場に同席する機会が多くあり、時には「ディスカッションが荒れる!」という場面に遭遇することがあります。「荒れる!」... 続きを読む
UPDATE
最近、「戦略コンサルタントが大事にしている目的ドリブンの思考法」(著者:望月安迪、刊行:2022年3月)という本を読み進めている。「これは病院でも使える!」と思ったので、少し病院の実情に合わせて紹介し... 続きを読む
UPDATE
2022年度診療報酬改定で新設された加算、見直された加算などあると思うが、たびたび次回の改定で新設されるのでは?と話題に上がっている加算の一つに「フォーミュラリー」がある。フォーミュラリーとは「医療機... 続きを読む
UPDATE
これまで社会人の半分近くをこのメディカルクリエイトで過ごしてきたが、この度、人生のシフトチェンジをして、3つ大学の教員となる道を選択した。 私はもともと、保健師・看護師の資格を持ち病院で勤務していた。... 続きを読む
UPDATE
2020年の1月は、私たちは浅草寺でおみくじの凶を引きすぎて、その確率、100年に一度という事態が起こってしまった。その後、どうであったか簡単に報告したい。2020年も、2021年も、僅かだが業績を拡... 続きを読む